笑味たれでチャプチェ風/チャプチェレシピ
2007年08月13日
めったに我が家の食卓に並ばない牛肉です^^;
なんとなく、甘辛く炒めて食べたくて、かつ野菜もたっぷり!と思ったらチャプチェが思い浮かびました。
本来、チャプチェはしょうゆやお酒、ニンニク・・・、いろいろな調味料などを混ぜたタレが必要なのですが、ふと「笑味たれ1つで出来るんじゃ?」と思い作ったところ大正解!
こういう手間を省いてくれるタレはとても便利ですね^^
>>続きを読む 「笑味たれでチャプチェ風/チャプチェレシピ」
タグ :牛肉
鶏の笑味ピカタ
2007年08月08日
ポークピカタなるものを作ってみようと冷蔵庫を開けたら、
鶏肉しか入っていなかったので代用しました。
鶏肉は胸を使用。味が淡白な為笑味たれでしっかり下味をつけました♪
ご飯が進む一品です!
>>続きを読む 「鶏の笑味ピカタ」
タグ :鶏肉レシピ
いわしのかば焼き丼
2007年07月31日
九十九里浜の近くのお店で、いわしの丼を食べたことがあります。
おいしいなぁ~ 家でもできるかも! と思って挑戦してみました。
何度が作ったけど、今回が今まで一番いい感じにできました。
>>続きを読む 「いわしのかば焼き丼」
豚の唐揚げ
2007年07月24日
豚のももの薄切り肉があったので、ちょっと変わったところで豚のから揚げにしてみました。味付けは笑味たれで揉み込んだだけ。薄切りなので味のしみこみも超早いので5分くらいの放置で、十分に味がつきます。今晩いかが?^^
>>続きを読む 「豚の唐揚げ」
タグ :豚肉料理
笑味たれかぼちゃサラダレシピ
2007年07月20日

![]() | 料理人:こにゃん 1日1節約 |
かぼちゃサラダ、とても好きです^^
あま~いかぼちゃのホクホク感とマヨネーズの酸味がとても合いますよね。
だけれど、もうちょっとおいしい食べ方がないかな・・・。
そこで目に入ったのが冷蔵庫にあった笑味たれ。
この笑味たれ独特の甘辛さがマッチするんじゃ、と思い足したところ大成功!
マヨネーズの量も抑えられるので、カロリーオフにもなっているかな?
笑味たれ様々です^^
>>続きを読む 「笑味たれかぼちゃサラダレシピ」
笑味たれで作る簡単 きんぴらごぼうレシピ
2007年06月29日
普段醤油と砂糖で甘辛くつくるきんぴらごぼうとは一味違った、おいしいきんぴらごぼうができました^^
笑味たれだけで味がキマる簡単レシピ。
冷めても味がしっかりしているので、お弁当のおかずにもグーです。
>>続きを読む 「笑味たれで作る簡単 きんぴらごぼうレシピ」
鶏手羽元の笑味たれ漬けレシピ (鶏肉レシピ)
2007年06月18日
先日、手羽元を使ってスープを作りながら、そのうちの何本かを取り出して、笑味たれに漬け込んでみました。
晩ご飯作りついでに簡単な下ごしらえをして、食べごろは、味がしみた翌日。
とっても簡単ながら、食べ応えのある一品になりました。
>>続きを読む 「鶏手羽元の笑味たれ漬けレシピ (鶏肉レシピ)」
タグ :鶏肉レシピ