豚の唐揚げ
豚のももの薄切り肉があったので、ちょっと変わったところで豚のから揚げにしてみました。味付けは
笑味たれで揉み込んだだけ。薄切りなので味のしみこみも超早いので5分くらいの放置で、十分に味がつきます。今晩いかが?^^
【豚のからげ(トン・カラリン)】
■材料・・・豚の薄切り肉300g(細切れなどでもOK.但し脂身は少なめがいいと思います)
笑味たれ 大匙2くらい、
卵1個、塩コショウ少々、
小麦粉、片栗粉各大さじ2、
揚げ油適量
■作り方
・豚に
笑味たれを絡めてよくもみこんで5分くらい放置しておきます
・塩こしょうで味を調え、卵、小麦粉、片栗粉を加えて更によくもみ込みます
・お肉を丸めるような感じで、丸めたそばから揚げて出来上がり。
鶏肉よりも味が染みこみやすいので、お弁当のおかずにもよさそう
笑味たれで味付けをする場合には、ちょっと甘めなのでこしょうをきつめにするとちょうどいいと思います。
■ たかびん ■
FP主婦のおいしい節約生活 |
2人DE2万円のショクタク! |
あったかスープ屋 |
青汁倶楽部
関連記事