笑味たれレビュー ブロガー

笑味たれクラブ

2006年09月17日 16:53

笑味たれクラブオープンとMONO-PORTALさんでの
笑味たれをピックアップして頂いたのを記念に
ネット上の笑味たれレビューを集めてみました。

今回はレシピではなく、初めて笑味たれを口にされた瞬間を
紹介されている方々の記事(レビュー)をご紹介します。

第3次 笑味たれブームがYahooブログをお使いの方々の中でも巻き起こっていますので、今回初めてご紹介&トラックバックさせて頂く方もいらっしゃいます。
どうぞ宜しくお願い致します。


笑味たれクラブでは、笑味たれレシピを投稿して下さるブロガーさんを募集しています。
10月末までに参加下さった方の中から抽選で3名様に笑味たれが当たります^^
詳しくは⇒笑味たれクラブメンバー募集をご覧下さいませ。

皆の笑味たれレビュー 
スローライフしながらRICH めぐみ@離島さん 2005年05月02日
野菜とかの味を引き立てる「たれ」ではなく、
「たれ」があるから野菜が食べられるような
「たれ」が主役の「たれ」なの。(たれたれ言い過ぎですな。)
コース料理のメインがこのたれでも全然構わないぐらいおいしい。
続きを読む




+αOL主婦の節約生活  OL主婦 2005年07月14日

気絶するほど、旨かった!!!!
こんな「たれ」今まで口にしたことなかったです。続きを読む




目指せ☆ネットでわらしべ長者 ayanさん 2005年7月21日

口に入れた瞬間、にんにくやその他のスパイシーな味が広がるのですが、それが全然しつこなくて、口の中にヘンに残らないんですよ。大宜味産シークワーサー果汁が入っているからでしょうか。それでいて、すごく味が複雑で、奥行きがあるという、本当にめちゃめちゃおいしいたれでした。
続きを読む




ゆうきの沖縄BOX ゆうきさん 2005年07月27日

この笑味たれ、めっちゃニンニクが入ってますが、バランスが絶妙です。
コクがあるのに、ぜんぜんしつこくなく、後味はすっきりしてます。
大宜味のシークワーサーが入ってるからかな?
とにかく、こんなにおいしいタレに出会ったのは はじめてです。
続きを読む




節約ママの育児日記 アンさん 2005年08月29日

ミートローフを作って、そこから出た脂少しと笑味たれを混ぜ、ソースに。
これも最高だし(*^^)        
いや、、ちょっと待って!!いつもミートローフなんど滅多に作らない私がどうしちゃったの~~状態です。
そんな料理苦手な私でさえ、あれ?私って料理上手?って錯覚してしまうほどのタレです。続きを読む




節約ごころ★かけちょ日記 まりこさん
ただ、豚肉を焼いてタレを絡め、ご飯にのせたキャベツの上に
ど~んと乗っけただけ(*^▽^*)ゞ
・・なのにすごーーーい美味しいんです。
続きを読む



*Idea.Lize* るぅさん  2005.10.13

ご飯に混ぜて、笑味たれで味付けしておむすび作るだけ。
めちゃ簡単。しかし旨い!!チャーハンの味つけにも良さそうです、このタレ。
続きを読む




DECOさんちの晩ご飯 DECOさん 2005年10月20日

小さな器にマヨネーズをギュッと絞り、「笑味たれ」を適量注ぐ。
それを冷やしたキュウリのスティックに付けて頂いてみました。
これは、もの凄い美味しいぞ!!!本当に美味しい!笑味タレとマヨネーズがすんごい合う!
今日はキュウリだけで試したけど、人参、大根、セロリなんかをスティックにして冷やしてこのタレで食べたら、馬並みに野菜を食べちゃうと思うんだけど・・・。
続きを読む




ののののモブログ ののの隊長さん 2005年08月13日
大宜味村からきた笑味タレ
ビーパーで大活躍(*^_^*)



なちゃっと食館 なっちゃんさん 2005年11月12日
ニンニクが効いてて思ったよりサッパリしている。
んで甘〜い(井戸田じゃないよw)
確かに何にでも合いそうな万能タレじゃー。
これからいろんな料理にお世話になりそうです(^^)




~ニライカナイの風~ Lunaさん 2005年12月10日
お肉が美味しい!笑味たれ。
たれが本当に美味しいので漬け込んで炒めるだけです。
肉嫌いの娘もこの日ばかりは、むさぼりつくように食べていました。



@okinawa あにきさん 2006年02月04日
早速、冷蔵庫にあった野菜と牛でチャッチャと作ってみました。
ニンニクが効いたちょい甘めの焼肉のタレっぽい感じなんですが、この手のってどっちかいうたらしつこい系になりがちだが、大宜味産のシークヮーサーが入ってることによってさっぱり感がでて、さらに秋ウコンも入ってるとあって体にも良さそな感じ♪




手抜きなごはんnyaoさん 2006年03月07日

やっぱりうまぁーいのぉ!!!
もやしやキャベツを茹で、もちろん豚肉も茹でて。。。
笑味たれをかけただけなんで・・・超カンタン!
レシピも何もないけれど…おいしいから…♪




沖縄がめっちゃ好きだー 2006年03月21日

でっ、いただくと うまい!!の一言につきりますな。
たれの味をとっすぃー的に表現すると
フルーティーなインパクトのある香ばしさが香り、やわらかくて爽やかで豊かな甘みがあるが
その奥には各種原料の、風味の味わいがまろやかに響き大人から子供まで楽しめますな。




World taste 美食サーチ 北摂  2006年4月16日
味は、まろやかで、それでいてコクがあり、さっぱりしている味。
原材料名 にんにく、りんご、玉ねぎ、シークヮーサー、秋うこん、白ごま、醤油、トマトペースト、本みりん、三温糖、醸造酢
今晩それを食することができた。
ソースのような焼肉のタレのような味



深呼吸のススメ YUKIEさん 2006年4月23日
笑味たれ自体の味はにんにくの味とシークヮーサーが効いています。
においは焼肉のたれそのものなんですが舐めてみると
シークヮーサーのすっぱさがあってくどくないです。
サラダにかけたり冷しゃぶなんかにも良さそう。



お取り寄せ日記 aiko*さん 
原材料の、一番最初に「にんにく」とあるのが分かるくらいにんにく~!
にんにく好きの我が家では、たっぷりかけて食べましたよ。
にんにく意外にもいろいろ入っていまして、シークヮーサーやりんご、トマトも入っていて、さっぱりしています。
続きを読む




まままんま あいさん 2006年05月10日
笑味たれを使った簡単クッキング。
普通に豚肉ともやしを炒めて仕上げに笑みたれを入れるだけなんだけど
めっちゃ美味しい炒め物に大変身!
コショウは粗挽きコショウを多めに入れると美味しいですよ




やむやむ nanameさん 2006年6月20日
ちょっとだけ舐めてみたら、とてもフルーティー♪
ラベルを見ると「ウスターソース」に区分されています。
確かに、たくさんの材料から熟成されたと感じられる味です。
シークヮーサーと秋ウコンが沖縄っぽい材料ですね




ベルママ日記 ベルママ さん
笑味タレの原材料を見ると、ニンニクやリンゴ・玉葱
シークヮーサー・トマトペーストなどなど、美味しい成分が沢山!
お肉が美味しくなるわけですね。



・.。* はっちの沖縄探訪ブログ ・.。* はっちさん
OL主婦さんの沖縄料理ブログを参考に
笑味タレおにぎりを作ってみましたぁ♪
塩コショウした豚挽肉を炒めて~炒り卵も作って~
ゴハンに混ぜ混ぜぇ♪タレをチョチョチョイット♪ネギも混ぜちゃえー。
にぎって~にぎってぇ~出来上がり♪ (。-∀-)ニヒッ♪
また食べたくなるような美味しいおにぎりですぅ(*´∀`)ニタァー




ぼうずの気まぐれ ぼうずさん2006年5月30日
笑味だれの味がほんのりと甘みをだして美味しい~♪




つるぼの「うまいもん」日記 つるぼさん 2006年6月22日
このタレの特徴は、一見焼肉のタレっぽいんだけど、ちょっと味見してみると意外にシークヮーサーの酸味が強いことがわかる。
甘みのほしいプルコギ系の料理ではなく、酸味もほどほどに必要なもの・・・




ebiです。なにか書きましょね~沖縄 ebiさん 2006年06月23日
なんでも、「話題の笑味のたれ!! 仕入れました!!  限定60本!!」  だそうです。
笑味のタレもとうとう さいたま進出です!!  すごいです!!   
ああ~ ちくわ&笑味たれが食べたくなりました~  明日ちくわ買って来よう~(笑)



渋谷区通信★お料理日記♪ ねーたんママさん 2006年6月24日
やっぱりねぇ、この不思議な甘みが美味しさの秘訣なんでしょうね。
お砂糖でもない、りんごやはちみつでもない、やっぱシークワーサーなのかなぁ。。。
ウチの旦那さんウマイウマイ連発で、ねーたん家レシピの中で
一気に第1位に輝いたかもしれません(。-∀-)ニヒ♪




ちょこっと幸せ日記 marukoさん 2006年7月25日
味を一口で言うと、シークァーサーの果汁やニンニクがたっぷりの焼肉のたれ、かな。
添加物を一切使っていないので、安心していただけます。



★目指せ!○○姉妹!!★ habimeさん 2006年7月3日
ニンニクの香りも丁度よく、バランスのいいタレ
と、まぁゴチャゴチャ言わず(笑)とにかく美味しいです!
これは、食べてみないと伝わらない美味しさですよー




みしまから Rさん 2006年7月14日
食して思った、Rには甘い!
だけど甘いだけでなく、後味が結構スッキリ。
でもって、な~んか微妙な隠し味。
結果、気に入りました!



これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T) こがんださん  2006年08月08日
味は、ピリ辛系の唐揚げになって もちろん うまい
野菜に笑味たれをかけてもうまい
今度は焼肉でつかってみよ

関連記事